暑さにだらけるベランダガーデナーの放置を極める多肉日記<え?
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



- - -
ホワイトローズ
学名 ―――
園芸名 ホワイトローズ
ホワイトローズ01
凄く子をよく拭く肝っ玉母ちゃん。
中型種なのかこれ以上広がらないものの上に伸びます。
ホワイトローズ02
ずんずんずん・・・
葉っぱがぷりっぷりです。
ランナーがもうちょっと伸びてもらわないと切るに切れない状態です。
そして見えない所にも子が沢山隠れてます。
秋に植え替えしたいんだけど無事鉢から取れるかな;;
最近では名札をさす場所すらありません。
このまま大きくなってもらうしかないかな(o ̄ー ̄o) ムフフ


エケベリア属 comments(2) trackbacks(0)
トップスプレンダー
学名 Echeveria runyonii cv. 'Topsy Turvy'
園芸名 トップシーツルビィ トップスプレンダー
トップスプレンダー01
ご存知ルンヨニーの園芸種。
それにしても面白い個性的な葉っぱになりましたね。
春からの生育期に素焼きの鉢で育ててたら凄くしおしおの子になって慌ててプラ鉢に戻されたかわいそうな子。
何とか復活したかな?
おかげと言うか、一度死に掛けたせいもあってランナー出してくれましたv
もちっと大きく育ってから、8月の終わりごろがいいかな?親離れして増やそうかと企み中v


エケベリア属 comments(0) trackbacks(0)
火祭り
学名 Crassula americana cv. Flame
園芸名 火祭り
火祭り01
初めて買ったクラッスラは火祭りでした。
綺麗に炎のように赤く染まっていたのに、夏になって水をじゃんじゃんあげたらこんなにも伸びて赤色もすっかり落ちてしまいました。
そして以上にでかく・・・あわわ。
一緒に班入りの子がいるので紹介
班入り火祭り01
班入りも暴れてます。
火祭りって絶対暴れやすいんだよ。
しかも葉っぱの至る所から子を噴出しちゃってさ。
どうしろっていうのさ。
火祭りは増やさないぞ。
結構場所とるからね。

関係ないけど火祭りって言うとハッピを着た日本のお祭りって感じがするけど、ファイヤーフェスティバルって直訳するとリンボーダンスのようなイメージになるのは私だけでしょうか。


クラッスラ属 comments(0) trackbacks(0)
クラッスラ属 Crassula
ベンケイソウ科 クラッスラ属
南アフリカ〜東アフリカに300種以上が原産。

育て方
夏型種
金のなる木とかよく売られているのは夏型種で冬の休眠期は明るい場所で霜や雪に当てないようにする。
冬型種
夏は遮光と完全通風。6月から9月下旬頃までは断水。

繁殖
挿し穂、実生。
とにかく非常によく増える子なので切って挿して置くだけでどんどん増える!
そして切った親株からも容赦なくもさもさ増える。
実生よりも確実に増やせます。

メモ
属名のクラッスラは「やや厚い」という意味らしい。
紀ノ川とかさ、微妙だね・・・


クラッスラ属 comments(0) trackbacks(0)
ローラ
学名 ―――
園芸名 ローラ

粉を噴くロゼットの美しい色白のエケさんですv
葉先のツンと尖ったのがお嬢さんって言うイメージ(笑)
白色の子って何か儚い感じがするのですが、とんでもなくじょーぶv
粉を噴く子なのにベタベタ触ってしまってかわいそうな子になってます。
雨の後に写真を撮ったので中心に水がたまってます。これからの季節葉っぱにかからないように注意しなくちゃ<あわわ


エケベリア属 comments(4) trackbacks(0)
1/7PAGES >>
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2007 >>
Selected Entries
Categories
Profile
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
Links
Mobile
qrcode
Sponsored Links